「誠実」と「おもてなし」です。整理・整頓・清潔などの基本的なことから、お店のコンセプトやハード面なども実績豊富なスタッフが見直していきます。また、お店で働く従業員ひとりひとりのモチベーションや、接客業の基本、お客様目線での考え方などで、集客力アップや売上面の伸び悩みを解消いたします。
産地の表示、虚偽の名産地を記載することが昨今ニュースなどで取り上げられています。お客様は、どこから収穫したものかに対し過敏になっている時代です。都道府県のみの記載ではなく、更に掘り下げた地名、地域を記載することが求められます。
まずは、お客様の視点になって考えます。だらだらした動きをしない。ハキハキと対応する。テキパキと動く。笑顔を忘れない。我を出さない。できるだけ要望に応える。返事・挨拶の徹底。全て基本のことです。
レストラン、バー等の飲食店への企画、経営、コンサルティングや、店舗内の内外装工事に関する企画、設計及び開発を行っております。 経営に関するアドバイスなどを行っています。開店企画から、経営が起動に乗るまで運営も考えさせていただいております。 特に人材育成に力を入れており、人を活かすことによって他店との差別化はかることを考えております。
新規事業として、関連会社における飲食業フランチャイズ展開を踏まえ、当該フランチャイズチェーンの食材調達及び商品企画を一手に担う、総合食品卸売事業です。 食料品の流通に必要な「新鮮で安心」な食料品を調達し、フランチャイズグループの食材を集中管理し、よりコストパフォーマンスに優れた事業を展開しています。
当社では、ビルのメンテナンスをトータルにサポートするプロフェッショナル集団として、関東エリアに拠点を置き、事業活動を行っております。 事業の特色は、単なるビル管理業務にとどまらず、医療分野における衛生管理業務、管理部門の専門スタッフの派遣等を通じて、入居企業の円滑な業務活動のサポートを実施しています。
平成27年10月より、OKONOMIYAKIのろとの業務提携を結びました。 今後、のろオリジナルソース・冷凍食品の小売店舗様への販売も計画しておきます。 のろオリジナルユニフォームの販売権取得をしております。
今後の展望として、食品全般の小売店舗様への販売も考えております。 OKONOMIYAKIのろとの業務提携で開発された商品を、小売店舗様へ拡販していく予定です。